まりママ子育て雑記

毎日おつかれさまです。

「絵本」との出会い

絵本っていろいろあるし、どれがいいのか自分で選ぶの意外と難しい。

 

上の子がはじめて絵本に出会ったのは
たぶん生後三ヶ月くらいの頃
わたしより少し早く出産した同期がお祝いに持ってきてくれたこれ。

 

・がおー! /Sassyのあかちゃんえほん


原色の丸とかシンプルな図形で見開き1ページにいろんな動物が描かれてる本。
もらった時からじーっと見てた。同期の子どもも気に入ってたらしい。
当時はおもちゃとかぜんぜんなかったから、一日何回も何回も読み聞かせてた。
分厚い紙でできてるから多少雑に扱っても大丈夫。


絵本に興味があるとわかってそのあと買ったのが

・にこにこ /Sassyのあかちゃんえほん

 

さっきのがおー!と同じシリーズ。
「にこにこ」とか「ぷちぷち」とか「ブーンブン」とか言葉がおもしろいみたいでこれも気に入ってた。

読みすぎてどちらも暗唱できる。(わたしが)
子どもたちもよく読んでる頃は覚えてた。
そのうち声に合わせて読んだり
ページごとにいるニコちゃんマークを探したり
だいぶ長い間読んでたなぁ。
下の子の時もお世話になったけど、まだ比較的キレイ。とにかくめっちゃ丈夫。

 

ハード絵本で他によく読んだのは


・しましまぐるぐる/かしわらあきお


しましまとがるぐるがひたすら出てくる。最後の穴のあいたページもお気に入り。

 

・お?かお!/ひらぎみつえ


顔の仕掛け絵本。目とか眉毛が動いたり、舌がベーッとでたりする。下の子が特にハマってた。

 

・ちっちゃなおさかなちゃん/ヒドファンヘネヒテン


若干ストーリー(迷子になったちっちゃなおさかなちゃんがママを探してタコとかクジラとかに会う)のある本。

 

これら全部1000円以下で買えるのもうれしい。
あと大きさも大きくないからまだ座れない子に対して読み聞かせもしやすいし、子どもが座れるようになったら自分でもページがめくりやすい。

 

ハードじゃない赤ちゃん向けの絵本で


・もいもい(赤ちゃん学絵本)0〜2歳児むけ絵本/市原淳


「もいもい」がひたすら出てくる。読み聞かせるのは楽やけど難しい。子どももそこまでハマらず。
何より紙がハードじゃないから0歳児に渡すととんでもないことになる。ぐちゃぐちゃのビリビリ。

 

あとは定番の
・だるまさんシリーズ(初めてのクリスマスプレゼント)
はらぺこあおむし(お祝いでいただいたもの)

 

これらも気に入ってて何回も読んだ。これも普通の紙やから破れまくって補修しまくってる。

 

番外編、絵本じゃないけど


・すてきなピアノえほんDX (たまひよ楽器あそび絵本)


(同期にがおー!と一緒にいただいたもの)
楽譜と鍵盤がついてて、ボタン押したらいろんな音楽(童謡とかクラシックとか30曲くらい)流れる本。
これも子どもらめっちゃ気に入ってた。当時アレクサとか持ってなかったから音楽を流すアイテムとして使ってた。めっちゃ流したしめっちゃ歌った。
下の子が楽譜を表紙からむしり取って分解してしまったけど意外と長くもった。ピアノと音楽流れるところはまだ生きてるから今でも音楽流したり鍵盤叩いて遊んでる。

 

それからもプレゼントとかを親が考えて渡してた時は絵本をよく買ってた。
今は毎月1人一冊づつ、本屋で好きな本を選んで買ってる。

原資はおばあちゃんたちからなぜかもらうお小遣い。
クリスマスでもお正月でも誕生日でもなんでもないのに会いに行っただけでもらうやつ。

「なんか買ってもらい〜」って言っていただくので、それを現金で集めておいて、毎月の本代にしてる。

今後もこのシステムは続けていきたいし、欲しい本は(漫画も含めて)欲しがったら買ってあげたい。

わたしも旦那も本は好きなので今後も子どもたちに読書に対するハードルを下げたまま成長していって貰いたいなぁと願ってる。