まりママ子育て雑記

毎日おつかれさまです。

産後のきもち

1人目の産後すぐのメンタルは相当やられてた。

実家の母が1ヶ月は日中我が家に食事を持って通ってくれてたにも関わらず。

何のために生きてるのかわからんというか、「生かさなあかんからとりあえず生きてる。」みたいな生活してたし楽しいとかあんまり感じひんようになってたしとにかくつらかった。

 

なんであんなにつらかったんか。

①赤ちゃんの命を(主に1人で)預かるというプレッシャーとそれに対する不安

②産後のボロボロの体に加えて圧倒的な睡眠不足

③今まで培ってきたマインドセットを大幅に変更させられるストレス

ざっくりこんな感じやったなと思う。

 

 

わたしの場合、

まず、生後3ヶ月ごろまで赤ちゃんかわいい!というよりもこの命を守らなければ!という義務感の方が強かったと思う。

 

出産した瞬間から始まる目の前の我が子の命を守るという重大ミッション。

そして赤ちゃんは自分にとって未知の生物。

小さいしふにゃふにゃやし脚も腕も細いし壊れそうで最初は抱っこするのも怖かった。何もかもが初めてで、わからんことだらけ。

オムツの変え方やら母乳のあげ方、ミルクの作り方、色々教えてもらうけど、その全てにおいて初心者。新人。

 

一日中朝も昼も夜も3時間毎にオムツチェック→授乳→オムツチェック。

ただひたすらにそれを繰り返して。

 

でも新人やしそれが正しいのかがわからん。

体重増えてないとか言われたり

何が原因で泣いてるのかもわからんかったり

お腹もいっぱいのはず

オムツもぬれてない

眠いなら寝てくれ

なんで泣くの?

どっか痛いの?

授乳足りてない?

ミルクの足す?

足したけどゲップと一緒に全部出た

どうしたらいい?

 

失敗=死というプレッシャーと不安で

平日赤ちゃんと2人きりで家にこもってるとき

ほんまに恐怖やった。

 

今思えばそんな簡単に赤ちゃん死なへんし

そこまで神経質になる必要なかったなって思うけど、ひとり目育児でそこまでおおらかにいられる人ってめっちゃ大物やわ。

 

 

次に、産後のボロボロの体で日に日にちょっとずつ重くなってくる赤ちゃんをずっと抱っこして、なんならウロウロして。

しかも慢性的な寝不足で。

さらに私の場合、授乳の度に襲ってくる謎の絶望感、悲壮感。(しばらくしてからTwitterで知ったけど、「不快性射乳反射」って言って、たまになる人がいるみたい)

ただただしんどい。寝たい。

 

 

精神面ストレスと身体面ストレスのダブルパンチに加えて、今までの人生で培ってきたマインドセットの大改革。

 

わたし自身、通常時は先を見通して段取りをちゃんとして日々をこなしたい。あまり変化を好まず安定してる方が安心するタイプ。

その全てをことごとく覆してくるのが新生児の育児。

精神的な安定要素がひとつも満たされない生活をずっと、いつまで続くかわからん状態でいるのがきつかったんやと思う。

当時旦那に「仕事してる方が何百倍も楽」って何回も言ってた。

仕事は少なからず自分でコントロールできる部分があるし。

 

今までの「自分」を変えながら今のこの日々に適応していくしかない。

時間をかけてマインドセットを更新していく過程は結構つらい。

 

 

「つらいのは今だけ。」

育児がつらすぎてネット検索してるとき見飽きる言葉。

ほんまかな、きっとまぁそうなんやろな。

でも今のこのキツさどうしたらいいねん。

早く3ヶ月経たへんかな。

 

と思いながら必死に過ごした3ヶ月の長さと言ったら。今の半年ぶんくらいの体感あったな。

 

 

今赤ちゃんを抱えてつらくて苦しい人。

きっと今は緊急事態状態です。遠慮せずに。旦那やら両親やら友だちに「助けて」と伝えてください。

 

そして少しでも眠る時間を確保できますように。

お子さんがいつもより少し長めにお昼寝してくれますように。