まりママ子育て雑記

毎日おつかれさまです。

子どもの成長は突然に

あけましておめでとうございます。 昨日、旦那の実家から5時間ほどかけて帰ってきて、今日は1日何しようかな〜と思ってたら、昨日の夜から「ノドが痛い」と言っていた上の子がまさかの発熱。やばい。毎年新年早々、子どもら体調崩しがち。気が気でないわぁ…

年末に我が子とテレビの関わり方を考える

現在、旦那の実家へ帰省中です。新幹線移動で6時間の長旅も下の子が歩いて乗り換えとかできるようになったからかなり楽。歩いてるとき一度も「抱っこ」と言わず驚いた。 出発前日仕事納めの日の夕方、職場の大掃除中に保育園から「下の子発熱」電話あり。急…

子どもにとっての「クリスマス」

気がつけば今年もあと20日ほど。 子どもたちは毎日サンタさんがくるのを楽しみにしてて、この時期はおもちゃもちゃんと片付けてくれる。 なぜなら「片付けへんとサンタさんおもちゃからへんかも」と思ってるから。 子どもたちは10月くらいから12月が来るのを…

子連れ旅行は過酷な旅

こんばんは。先日家族で箱根旅行に行きました。車を新しくしたので家族4人で初の車中泊も。狭かったー。良い経験になりました。 でも、子連れの旅行ってなんでこんなに疲れるのか。 子どもを連れて初めて旅行したのは、上の子が生後半年くらいに車で3時間く…

子どものおかげで「推し」がふえる

Eテレ、いないいないばぁ、おかあさんといっしょ、アンパンマン 、プリキュア、すみっコぐらし、ピーターパン。あとキンプリも。 子どもがいなかったら絶対に出会わなかったものたち。 ひとり目の子どもがいないいないばぁにハマり出した時、これからずっとE…

ひとり目育児の『リアル』

子どもが5歳と3歳になった今でもインスタとか、なんなら街中でも子どもめっちゃ赤ちゃんやのに、ばっちり化粧しておしゃれでキラキラしたママさんたちがいっぱいいて、いったいどうしたらあんな生活できるのか不思議でしょうがない。 子どもがめっちゃ寝る子…

「絵本」との出会い

絵本っていろいろあるし、どれがいいのか自分で選ぶの意外と難しい。 上の子がはじめて絵本に出会ったのはたぶん生後三ヶ月くらいの頃わたしより少し早く出産した同期がお祝いに持ってきてくれたこれ。 ・がおー! /Sassyのあかちゃんえほん 原色の丸とかシ…

子どもが発熱したとき

子どもが発熱すると自分が体調崩すよりもしんどいですよね。 もちろん心配なのもあるし 夜も何度も起きて体温とか苦しそうにしてないかとか確認したり、お茶あげたり、吐いてキャッチ失敗したら着替えさせて布団も変えてとかして全然寝られへんのと(この間…

赤ちゃんとワンオペお風呂問題

平日ワンオペで赤ちゃんのお世話してて、最初地味に困ったのがお風呂だった。 沐浴の時はいいけど、1ヶ月検診終わっていざ一緒にお風呂入るぞ!ってなった時に、自分が体洗ってる間とかお風呂出て自分が着替えてる間とか、子どもをどうしておこう?!ってな…

『パパ育休』について考える

ママの育休は、「本人がどうしたいか」を比較的反映できる(特に公務員の場合)。 長く育休をとりたかったら子1人につき3年取れるし、その間にふたり目を授かったら、そのままもう1人の子も3年延長できるし。逆に1年以内で復帰して、ひとり目保育園に預けて…

2人目出産記録

今でもいろいろと斜め上をゆく次女は 今思うと出産の時も斜め上をいってたなぁ。 ◆出産前日(39w3d) 旦那が前の仕事退職した次の日。しばらく家族でゆっくりできるかな〜ってその日は昼から前月に31時間かけて第一子出産した友だちの家に会いに行く。 18時…

「里帰り出産」をしなかった理由

わたしは1人目も2人目も里帰り出産をしてません。実家は電車で10分ほど、40分くらいで着く距離です。実家の母も専業主婦で元気なので、生後1ヶ月は食糧持って日中はうちまで来てくれてました(ありがたい…)。 なぜ実家に帰らなかったかというと、 単純に我…

出産準備(これだけは揃えて。あとは産まれてから)

ひとり目の子が産まれる前、ワクワクしながらいろいろ準備したけど、振り返ってみるとほとんど使わへんかった、他のもので代用できたとかあって、もったいないなぁ、どこ置いとこうかなぁと思うものも結構ある。 最初は何が必要かわからんからネットで調べた…

平穏に赤ちゃんと過ごすための1日のスケジュール

前の記事で書いたとおり、生後3ヶ月くらいから赤ちゃんの生活リズムをつけることを意識してた。 気をつけてたこと ①起床、授乳、お風呂、寝かしつけ等の時間を毎日ほぼ変えない ②日中も眠くなる前に寝室へ ③寝室の環境を整える ④1日のお昼寝のトータル時間…

頼むからどうか寝てくれ

前の記事にも書いたとおり産後はメンタルズタボロでした。 上の子が「寝ない子」だったのも大きな原因のひとつ。 赤ちゃんが寝る子かそうでないかは就職した職場がブラックかホワイトかくらい重要な話。 なぜなら自分の精神的安定と 最悪、生命に関わるから…

産後のきもち

1人目の産後すぐのメンタルは相当やられてた。 実家の母が1ヶ月は日中我が家に食事を持って通ってくれてたにも関わらず。 何のために生きてるのかわからんというか、「生かさなあかんからとりあえず生きてる。」みたいな生活してたし楽しいとかあんまり感じ…

自己紹介

はじめまして。 5歳と3歳の娘の母です。 30代地方公務員、昨年度から育休復帰してフルタイムで働いています。 娘が現在はまっているデリシャスパーティープリキュアのなかではマリちゃん(ローズマリー)が好きです。 日々生活をこなすことに精一杯で、特…

長女出産記録

5年前のこのくらいの時期にひとり目の子を出産。 1人目の産休中、外は暑いしお腹は重いしほぼ出かけることもなく、暇すぎて色んな人の出産レポ読み漁ってた。 ここまでくると恐怖感はないけど、いつくらいに生まれてくるかとかどれくらいで病院行くかとか家…